「こういった疑問に答えます」
「本記事の内容」
「本記事の信頼性」
本記事では有料テーマAFFINGER6のメリット・デメリットをAFFINGER6ユーザーである筆者の僕が解説をしていきます。
本記事を参考としていただければ、AFFINGER6が目的に合ったテーマなのかを理解することができます。ぜひ最後まで読んでみてください。
※AFFINGER6を今購入すると特典として「Wordpressで作る記事作成ガイド」と「すごいもくじライト」が一緒に付いてきます。14,800円の有料になりますが値段以上の価値があるデザインテーマになります。
またAFFINGER6は買い切りの為追加で料金がかかることはありません。
WordPressで作る記事作成ガイド
すごいもくじライト
AFFINGER6の特典については下記を参考にしてください。
特典①:Wordpressで作る記事作成ガイド
WordPressの基本設定ポイント記事の書き方や、ありがちな失敗例が理解できる
特典②:すごいもくじライト(プラグイン)
好きなデザインにもくじを挿入可能+見出しのアレンジも変更可能
AFFINGER6の特徴
先ずはAFFINGER6の特徴を解説していきます。
概要を理解することから始めていきましょう。
AFFINGER6
稼ぐのに特化したWordpresテーマになります。デザイン性、SEO施策の機能が標準完備されています。
AFFINGERの概要
項目 | 内容 |
提供会社 | 株式会社オンスピード |
料金 | 14,800円 |
デザイン性 | |
カスタマイズ性 | |
表示速度 | |
SEO内部対策 | |
サポート体制 | |
ユーザー数 | |
初心者おすすめ度 | |
評価点 | 33.5/35 |
※評価基準については筆者である僕が実際にAFFINGER6を使用してみて評価点を付けています。
AFFINGER6の主な特徴
- 稼ぐのに特化したテーマ
- 有名なブロガーが愛用
- プラグインで機能の充実化
AFFINGER6のデメリット
それではAFFINGER6のデメリットについて解説をしていきます。
デメリットによる対処方法も一緒に解説しているので参考にしてみてください。
AFFINGER6のデメリットは以下の3つになります。
AFFINGER6のデメリット
- 記事装飾が多機能すぎる
- レイアウトに時間がかかる
- テーマを利用するのにお金がかかる
順に解説をしていきます。
記事装飾が多機能すぎる
記事装飾が豊富なことからも迷ってしまい選べなくなってしまうのがAFFINGER6のデメリットです。
筆者自身もAFFINGER6のデザイン機能が多機能すぎて3ヵ月近くも悩みました。
そんな中でたどりついた答えが、お手本とする方の記事装飾を参考にさせてもらうことで落ち着きました。
その後は使う装飾機能は決め打ちにしています。
デザインが決めきれない時の対処方法
- お手本とするブロガーの記事装飾を参考とする
- 使うデザインのルールを決めて統一感をだす
順に解説をしていきます。
①お手本とするブロガーの記事装飾を参考とする
お手本とするブロガーを1人参考としていきましょう。
1からデザインを作っていくとなると手間がかかる上にまとまりのないデザインになってしまうからです。
参考とする人も自分のイメージに近い人を選ぶと記事装飾のイメージも固まっていきます。
運用をしながら個性を少しづつ足していくことをおすすめします。
②使うデザインのルールを決めて統一感をだす
使う装飾機能を決めておくとで無駄な時間を使うことが減ります。
筆者が決めていることは以下の内容になります。
筆者である僕が決めている装飾ルール
- ポイントは青チェックマークの活用
- 見出し下に作業手順をボックスで提示する
- 各見出しに会話ふきだしやボックスチェックなどを入れる
- ★マークなどを活用して基準を伝える
- メリット・デメリットの解説は黄色と赤のボックスを入れる
レイアウトに時間がかかる
AFFINGER6はカスタマイズ性に優れていて独自性のあるサイトをつくれるものの、レイアウトのデザインを作るのに時間がかかってしまうのがデメリットになります。
ちなみに僕もデザインを決めきれなかったので、デフォルトのまま運営をして落ち着いた時に少しづつカスタイマイズをしました。
デザインの方向性に悩んでしまい記事を書く時間を削ってしまう方も多いです。
テーマのデザインが決めきれない時の対処方法
AFFINGER6公式のデザインテンプレートなどをダウンロードすると最初のデザインも決めやすくなります。
テーマのデザインは下記を参照してください。
テーマを利用するのにお金がかかる
AFFINGER6をテーマとして利用するには最安のプランでも14,800円のお金がかかってしまいます。
運用の目的次第では、テーマに支払う使用料金がデメリットにもなるでしょう。
AFFINGER6のメリット
続いてAFFINGER6のメリットを解説していきます。
AFFINGER6の特徴が目的に合ったテーマなのかを確認してみてください。
AFFINGERのメリットは以下の5つになります
AFFINGERのメリット
- SEO施策がされている
- サイトの表示速度が速い
- 記事を作るのに装飾機能が豊富にある
- 利用者が多いので悩み解決をしやすい
- マニュアルがあるから安心して使える
順に解説をしていきます。
SEO施策がされている
SEO施策とは?
Google検索に評価されるサイトを作ることを指します。
AFFINGER6はSEOに強いテーマです。
具体的には「サイトスピードが速い」「記事装飾数が豊富」「デザインのカスタマイズ性が高い」ことがSEO評価になっています。
SEOに強いことで得られるメリット
- 記事を上位表示しやすくなる
- サイトの認知度が上がる
- 収益化に繋げやすくなる
サイトの表示速度が速い
AFFINGER6は表示速度が速いことがメリットの1つになります。
機能性が高いことからもプラグインの追加が不要になります。
またサイト表示速度が高いことで読者から評価をされて、SEO評価も上がっていきます。
記事を作るのに装飾機能が豊富にある
AFFINGER6は装飾機能が豊富にあり操作もワンクリック1つでデザインできます。
また、他テーマであればここまで独自性を強調した記事装飾がないことからもデザインの多さはAFFINGER6の最大の強みになります。
AFFINGER6の強みとなるデザイン
- ボックス
- 会話ふきだし
- 背景
- 文字フォント
- 文字装飾
記事装飾一覧については下記を参照してください。
AFFINGER公式:AFFINGERで作成できる記事パーツの紹介
利用者が多いので悩み解決をしやすい
AFFINGER6での悩みは解決しやすいです。
その理由はテーマが有名であることからも利用者数が多いからです。
どんなに小さなことでもGoogle検索をすることで改善することができます。
そのことからも初心の方にとっても扱いやすいデザインテーマだと言えるでしょう。
AFFINGER6についての検索例
マニュアルがあるから安心して使える
AFFINGER6はマニュアルがあるから安心して使えます。
分からないことについてはマニュアルを参考としていきましょう。
※利用契約をしないとマニュアルの確認はできなようになっています。
AFFINGER6の口コミ
この章ではAFFINGER6を実際に使っている利用者の声を集めてみました。
他者の声も参考としてみてください。
悪い評判
①装飾機能を上手く使いこなせない
さっさと文章書くことに専念したいのに、記事の装飾がうまくいかなくてツライ( ;∀;)
AFFINGERユーザー向けの勉強会や座談会があればいいのに..直接目の前で情報交換したい..
— まみこ@Webライター×ママフリーランス (@wa_mamamamiko) March 5, 2022
②レイアウトに時間がかかる
ブログ準備中の者ですがAFFINGERのカスタマイズが楽しすぎる✨ブロガーの先輩の「初心者がデザインに時間かけるよりまず記事が先」という言葉。確かに。だけどデザイン沼から抜け出せずPC初心者も相まって3時間も経ってた😇#ブログ仲間募集中 #ブログ書け #AFFINGER
— つばめ@充電中⚡️ (@imadesho1224) January 18, 2022
③カスタマイズ性が高すぎて使いこなせない
AFFINGERを利用して2カ月が経過しました😁
・SEOに強い
・カスタマイズ豊富
・ノウハウが見つかりやすいという点は素晴らしいが、カスタマイズが豊富すぎて使いこなせてない笑
僕のブログのボックスとか箇条書きは、毎回ほぼ同じです😂
使いこなせている人、凄いっす!#ブログ書け#AFFINGER
— りょ@shopifyでECサイト制作 (@neko_tarosu) June 29, 2020
④利用料金が高く感じる
ブログのテーマ変えたくなってきた……
the thorだけどaffingerに興味あり。でも高いよなぁ。— ふたがわ|お金と時間の自由を手に入れる (@futagawaaan) June 1, 2021
良い評判
①SEO施策がされている
SEO対策がわからないなら、、、
「有料テーマ」を選べばいい!
中でもAFFINGER6は、SEO(検索エンジン最適化)にも対応しており、検索エンジンからのアクセスを増やすことができます。ゼロからSEOを学ぶくらいなら有料テーマを使った方が初速がいい。#ブログ #AFFINGER6 #有料テーマ— あきひろ|NFT×仮想通貨ブロガー (@akihiro_hk) April 13, 2023
②表示速度が早い
テーマをAFFINGER6に変えてから、ページ表示速度がめっちゃ早くなってる🙄
cocoonの時は、プラグインとか入れてみてもあんまり改善しなくて苦戦してたのに…
さすが有料テーマ😂
目に見えて改善されてるのもめっちゃ嬉しい!!
ページ表示速度が遅くて悩んでいる方は、テーマ変更がオススメです!— ゆう@ポイ活応援 (@nonbiri_hiyoko) December 2, 2021
③おしゃれなサイトを作れる
【AFFINGER6の特徴】
・「稼ぐ」に特化したWordPressのテーマ
SEO対策はもちろん、収益化のための仕組みが非常に多いのが特徴です。
またカスタマイズが広範囲にできるため、デザインをおしゃれにしたり装飾機能で記事を読みやすくしたり、とオリジナリティの高いブログを作ることが可能です。— たかひろ|ブログで脱サラ (@takahiro_ow) January 17, 2022
④pv数が上がった
ブログのPV数が右肩上がり!
ほとんど更新していないけどどんどん増えてる
テーマ変えただけでPV増えるって聞いたことあるけど、ホントそうなのかも😂
本気でブログに取り組む方は有料テーマをオススメします#AFFINGER6 使ってます!— くろ:Webライター × NFTブロガー (@kuromiru01) January 19, 2022
⑤pv数が上がって収益も増えた
AFFINGERにしたら、アドセンスの収益150%になった。マジAFFINGERの破壊力パネェ!!
— ピコ丸@旅好きブロガー (@pikomaru_trip) December 13, 2021
⑥検索をすることで大体の悩み解決ができる
AFFINGERのJETという子テーマに
変えたらアイキャッチのサイズが変になってしまったんですが、
ググったら1発で解決しました😌有名なテーマはググると
大体解決できるから良いですね。無料テーマだとトラブったときに
解決できないのがデメリットです💦#ブログ初心者#ブログ書け— ライ@Webライター【Pro】 (@rain0te) March 28, 2020
⑦オンラインマニュアルが充実している
#affinger6#wordpress
オンラインマニュアルの充実ぶりといい、Webサイト上の情報量も十分あり、テーマ購入後の追加機能アップデートやオプションがめちゃめちゃ充実してて本当に買って良かったヤツ!#stinger— OHANA-ERK (@erika_open) January 21, 2023
AFFINGER6を使うのが向いている人
この章ではAFFINGER6を使用する方に向いているポイントを4つにまとめました。
AFFINGER6の向く人の特徴も参考としてみてください。
AFFINGER6が向いている人
- テーマ選びに失敗したくない方
- 自由度が高いテーマを求めている方
- これからブログで稼いでいきたい方
- 複数のサイトを今後挑戦したい方
順に解説をしていきます。
テーマ選びに失敗したくない方
テーマ選びに失敗したくない人はAFFINGER6が向いています。
その理由は、有名アフィリエイターや有名ブロガーが使用しているテーマでもあるからです。
実際にブログで稼いでいる方たちが使用していれば信頼性も高いです。
そのことからもテーマ選びで失敗したくない人はAFFINGER6を選んでいきましょう。
自由度が高いテーマを求めている方
自由度が高いテーマを求めている人はAFFINGER6をおすすめします。
なぜならばAFFINGER6はどの有料テーマよりもカスタマイズ性に優れているからです。
周りにAFFINGER6を使っている人がいたとしても、デザインが豊富なことからも被ることがありません。
自由度が高いテーマを求めている人はAFFINGER6を選んでいきましょう。
これからブログで稼いでいきたい方
これからブログで稼いでいきたい人にはAFFINGER6が向いています。
デザイン性が高くSEO施策も備えているからです。
またAFFINGER6を導入して稼いでいる方が多いことからも新規で導入する方も増えています。
このように副業でブログに挑戦する方にはAFFINGER6が向いているデザインテーマと言えるでしょう。
AFFINGER6を導入した新規利用者の声
本格的に収益化していきたいのでaffinger6をインストールしました!
14,800円もしたから頑張るぞ✊#affinger6#初心者ブロガー— 家庭教師かずや@ブロガー🍀 (@teacher_kazuya) October 2, 2022
収益化を本気で狙うなら.WordPressのテーマは、AFFINGER6なのか…。
これまでcocoonを使ってきたが、本気だから乗り換える!!— ひでぼう@50歳からの生き方 (@hidebou369) August 14, 2022
2022年2月1日よりブログ開設しました✊
わからない事が多くてつまずいて転んでばかりですが
Twitter界の皆様よろしくお願いします🙇♂️✨子供も生まれるので1円でも多く稼ぐため、頑張るぞっ💪#ブログ仲間と繋がりたい #ブログ初心者さんと繋がりたい #WordPress #Affinger6
— いこゴロウ@超・初心者ブロガー (@ikogoro_tweet) February 9, 2022
※AFFINGER6とCocoonの違いについては詳細記事を用意しました。ぜひこちらも参考にしてみてください。
-
初心者ブロガーが稼ぎやすいデザインテーマはどっち?AFFINGER6vsCocoonを徹底比較!
続きを見る
複数のサイトを今後挑戦したい方
これから複数サイトを運営していきたい方におすすめのテーマになります。
その理由、AFFINGER6を契約することで複数サイトをインストールすることが可能だからです。
運営者によっては1つのテーマで3つのサイトを運営する方もいます。
以上のように、今後複数サイトを運営したい方にはAFFINGER6が向いているテーマになるでしょう。
AFFINGER6を利用する筆者が選んだ理由
最後にAFFINGER6を筆者が選んだ理由を解説していきます。
1つの参考基準としてみてください。
選んだ理由としては以下の3つになります。
AFFINGER6を選んだ理由
- 理由①:価格が適正だと感じたから
- 理由②:AFFINGER6の利用者をお手本としているから
- 理由③:SEO集客を今後していきたいから
順に解説をしていきます。
理由①:価格が適正だと感じたから
AFFINGER6を選んだ理由は価格が適正だと感じて選びました。
ブログテーマの平均価格は10,000円〜15,000円となっています。(※買い切りの為追加料金がかかることもないです)
また他テーマにはない「独自性を強調できるデザイン」と「読者を待たせることのない表示速度」この2つをとっても損をしない価格だと思います。
さらには他テーマと料金を比較してみてもAFFINGER6の価格がけして高いわけではないからです。
他SEO施策がされているテーマと料金比較
WordPressテーマ | 料金(最安プラン) |
AFFINGER6 | 14,800円 |
SWELL | 17,600円 |
THE THOR | 162,80円 |
賢威 | 24,800円 |
SNNGO | 11,000円 |
JIN | 14,800円 |
DIVER | 17,980円 |
STORK19 | 11,000円 |
理由②:AFFINGER6の利用者をお手本としているから
AFFINGER6を選んだ理由はお手本とする有名ブロガーの利用者が多かったので選びました。
有名ブロガーみたいなサイトデザインを作れることに魅了を感じたからです。
また実際にサイトを1から作り上げるのは大変なので、利用実績があるサイトの一部分を参考にさせていただいてます。
AFFINGER6を利用する有名ブロガー
- mana blog|マナブさん
- 副業クエスト|きぐちさん
- Tsuzuki Blog|Tsuzukiさん
- NOJI BLOG|NOJIさん
理由③:SEO集客を今後していきたいから
AFFINGER6を選んだ理由3つめはSEO集客を今後目標としていきたいので選びました。
SEOに強いAFFINGER6を選べば独自サイトを作れることからも独自ポジションを確立できます。
SEO(Google検索上位)を獲得できれば集客の幅も広がります。
そのことからも、稼ぐことに特化したWordpressテーマ・AFFINGER6を選びました。
まとめ
本気ではAFFINGER6のメリット・デメリットについて解説をしてきました。
AFFINGER6はSEOを施策がされていて、かつ独自性のあるサイトをつくれるもののデザイン性が高すぎることから初心者の方にとってはデメリットとなります。
しかし個性を強調して運用していきたい方には目的に合ったデザインテーマと言えるでしょう。
「本記事のまとめ」
※AFFINGER6を今購入すると特典として「Wordpressで作る記事作成ガイド」と「すごいもくじライト」が一緒に付いてきます。14,800円の有料になりますが値段以上の価値があるデザインテーマになります。
またAFFINGER6は買い切りの為追加で料金がかかることはありません。
WordPressで作る記事作成ガイド
すごいもくじライト
AFFINGER6の特典については下記を参考にしてください。
特典①:Wordpressで作る記事作成ガイド
WordPressの基本設定ポイント記事の書き方や、ありがちな失敗例が理解できる
特典②:すごいもくじライト(プラグイン)
好きなデザインにもくじを挿入可能+見出しのアレンジも変更可能